ujii’s outdoor

平凡な会社員がアウトドアに傾倒していくブログ

今後どうなるのか?ご来光登山は金剛山で。

今年はキャンプを始めて6年目、ランニング歴は4年、トレイルランニングも4年、登山が5年、キャンプにはまっていた時期に手を出していたカヤックから昨年はパックラフトに買い替えての川旅、河原キャンプやテンカラ釣りにもチャレンジ。

f:id:ujii:20190123002326j:image

 そのほとんどが独学だったりネット上から得た情報でやっているので不安があるのも事実。アウトドアショップの店員さんに聞いたりもしますが、山岳会やサークル的なものに入るのは躊躇してしまう基本人見知りな性格。その為こういった場での情報収集や情報交換、親切な方からのアドバイスは是非お願いしたいと思っています。

 

基本は夫婦2人で同じ趣味なため(嫁はランニングだけはあまりしませんが)、1年半前に購入した車中泊仕様のデリカD5で関西近郊から、日本アルプス、四国にも遠征してます。

f:id:ujii:20190123001843j:image

 

アウトドア好きには多いと思いますが、無類のギア好きなので購入したギアの使用感なども含め載せていこうかと思ってます。まあ、気分次第ですが‥

今後このブログが続いていくのか、どう発展するのかは試行錯誤中ですが、よろしくお願いします。

 

毎年恒例なりつつある元旦ご来光登山で年初め

昨年からですが、我が家の恒例行事となるご来光登山です。特にどの山と決めてる訳ではないですが、2年連続で金剛山に登って来ました。

理由は夫婦ともに12月31日まで仕事があり、遠出は時間的にきつい事。スタッドレスタイヤ購入が間に合わなかった為夏タイヤで行けるところ、1月2日から仕事がある(販売業な為年始商戦は年間でもかなり重要)為あまりハードな山はさけたいこと、など。

  

 案の定年末のハードワーク後年越しソバを食べたらなんの準備もせず夫婦揃って寝てしまい、出遅れる。

家を出たのは年も越した4時頃。登山口のまつまさの駐車場には5時過ぎ頃到着。駐車場は8割ほど埋まってました。

ちなみに今年は夏タイヤで問題ありませんでしたが、直前の天気や年によってはスタッドレスタイヤやチェーンは必要なのでそのあたりはきっちり情報収集しましょう。

 

もろもろ準備を済ませて5時半頃登山開始。日の出の時間は6時50分から7時頃だったと思います。金剛山はコースもいろいろあり時間の余裕があれば別のコースにしましたが出遅れたこともあり、千早本道コースで登ります。

元旦は山頂の小屋も早くから営業しており、ロープウェイもご来光に合わせて運行しているので登山者以外の軽装の人も結構います。

 特に本道コースはよく整備されているのでスニーカーなどでもなんとか登れない事もないですが、最低でも登山口などでも販売されてる二本爪の簡易アイゼンがあれば安心です。

雪の多い年もあるので一概には言えないですが…ちなみに今年は靴はALTRAローンピーク4MID RSMに安定のmont-bellチェーンスパイクでいい感じでした。 

f:id:ujii:20190124010847j:image

まだ暗い中少し登るといい感じに夜景が見えてきます。本道のコースタイムは山と高原地図では1:40ですがそれなりに登山をしてる方ならまあ楽勝でしょう。

我々は1時間ほどで山頂小屋に到着。低山ですが朝方はそれなりに冷え氷点下にはなるので防寒はしっかりとしましょう。とくに普段から運動などしてないような方は汗だくになり、ご来光を待つ間にかなり寒い思いをすることになります。まあ今年は天気も良く、風がほとんどなかったので昨年に比べまったく寒さは感じませんでした。

さて、小屋からご来光を見るポイントは20分ほど千早園地側に歩いた展望台なのですが、昨年より明らかに人が多くとても登れる状況ではなかったことです。そのため微妙な感じです。

f:id:ujii:20190124012707j:image
f:id:ujii:20190124013132j:image
f:id:ujii:20190124013320j:image
f:id:ujii:20190124013023j:image

写真はまあ微妙でしたがご来光自体は天気に恵まれてきれいに見れたのでまあ満足できました。後は小屋に戻ってぜんざいを食べ早々に下山。下山後登山口にあるまつまさにて山の湯豆腐と山の豆乳鍋を食べましたがなかなかおいしかったです。元旦は振る舞い酒のサービスがありました。私は車なので飲めませんでしたが嫁はご機嫌でいただいておりました。

今年も元旦から山に登る事が出来、本当に良かった。